どんどんメモってこ^^

 利用者の行動を把握すること。身体の不自由な人が使用する遊歩道は健常者だけを考慮しては機能しないように、全てを知らなければならない。

・車椅子利用者が使う坂道は何度か?
・自動改札の幅はどのくらい必要か?
・階段まで人混みを分け入らないと行けない?
・人が集中する場所はどこ?

法律で決まっているが、それ以上に利用価値の高い設計ができることを目標に。


医療の対象は男性実験が主。
    ↓
女性には必ずしも当てはまらない処方方法が蔓延している。

どこでラインを引くかを見極めるのも新しい都市を作るには必要な見識。



【初心】
「自分という受け手」が「相手(対象)」に対して何を感じたか。また、どうしてそのように感じたか。

人が他人への理解を深める為に妥協すること、そのガイドライン
モノとモノの関係は人と人の関係でもある。
それは空間には不可欠な要素であり、それが人の人生を入れる箱になりうる。